Vol.55 - 12 Mar. 2005
|
地方ローカルテレビ局には人知れぬ長寿番組が多いと聞いた
|
|
ことがあります。そんな地方テレビ局が制作している長寿番組
|
|
のひとつにテレビ神奈川(TVK)制作の『新車情報2005』という
|
|
地方ローカルの番組ながら、この番組は日本各地のローカル局
|
|
にもネットされていて、番組の公式ホームページによれば放送
|
|
ネットが14局あるほか、全国15のケーブルテレビ局やスカイパー
|
|
フェクTVのビクトリーチャンネルにも配信されている、隠れた“全
|
|
1977年の放送開始とのことですから、28年間も続いている番組
|
|
なのですが、その番組がこの4月3日の放送を持って終了になる
|
|
この番組の魅力は、なんといっても司会者である自動車評論家
|
|
の三本和彦(みつもとかずひこ)氏の、時として見ている方がどき
|
|
取り上げるクルマ(乗用車)は、国産・外車を問わず、軽自動車
|
|
番組の前半では放送局のある横浜から箱根まで走らせて、実
|
|
際に試乗してみた上でのクルマの印象を語って、併せて燃費や
|
|
騒音などの実測値を発表します。そして後半は、スタジオにクル
|
|
マを持ち込み、ゲストとして招いたそのメーカー(外車の場合は
|
|
代理店)の広報担当や開発スタッフに手厳しい質問や意見をぶ
|
|
つけ、そのクルマの詳細を紹介しながら、今後のより良いクルマ
|
|
番組を一度でもご覧になったことのある方ならご存じかと思いま
|
|
すが、この番組独自のクルマの審査基準や用語というのがあり
|
|
“ドライバーが運転している状態で、頭の上に握り拳がいくつ入
|
|
るか”これはヘッドクリアランス、つまり室内での頭上の余裕を
|
|
測るための基準です。頭上の圧迫感がないかどうか、身長170
|
|
cm強で座高も高めという三本氏の基準で、頭上にゲンコツ2個
|
|
以上というのが必要最低限の条件です。(ゲンコツがひとつも
|
|
モーターショーやカーディーラーの展示車に乗って、頭の上で
|
|
ゲンコツを握っている人を見かけることがあります。その人は、
|
|
まず間違いなくこの番組の視聴者です。この測り方は、ホンダ
|
|
の試作車試乗会でも採用された、という噂を耳にしたことがあり
|
|
三本氏の語り口からは、隠れた流行語が生まれています。
|
|
アップダウンやカーブの続く試乗コースは、「いつもの山坂道(や
|
|
まさかみち)」。ここでは、タイヤを鳴らしながらカーブの急坂を
|
|
下ったりしています。番組では場所を公表してはいませんが、
|
|
箱根の現場を探し当てたファンたちの間では、どうやら聖地と
|
|
また、前置きとして「不躾(ぶしつけ)でございまして…」と、ひと
|
|
こと断ってから鋭く突っこむという口上も、番組を見る視聴者に
|
|
対する三本氏の姿勢として、気持ちのいいものがありました。
|
|
さらに、毎回紹介されるクルマのトランクの中にはその容量を
|
|
実測するため白黒縞模様の物差しが入れられています。トラン
|
|
クの奥行きや幅、深さから、地面からどのくらい荷物を持ち上げ
|
|
ればトランクに入れられるのか、またワゴン車の場合には後部
|
|
ドアが頭上どのくらいまで上がるのかといったところまでを、カ
|
|
この物差しを、「不躾棒(ぶしつけぼう)」というのだそうです。
|
|
三本氏はこういった具合で、クルマを使う人の立場で新しく登場
|
|
するクルマを評論し、またそれはユーザーにとっても、クルマを
|
|
購入する際の見るべきチェックポイントとして教えていたのです。
|
|
正直なところ、ボクは毎週見ていたというわけではありません。
|
|
ただ、たまたま見た時はいつでも、三本氏のこういった姿勢に
|
|
番組公式ホームページにある三本氏のプロフィールには、こう
|
|
『メーカーによい商品を作らせるには、消費者が「気持ちの良い
|
|
商品でなければ買わないことが大切だ。」と主張する。』
|
|
気持ちのいい商品であるかどうかは、クルマの場合、実際に
|
|
乗ってみないことにはわかりません。長い距離、あるいは長い
|
|
時間、じっくりと乗ってみることによってようやく良さが見つけら
|
|
れるような場合も、クルマに限ってはよくあることだと思います。
|
|
そういう類の商品だからこそ、こういった番組でわかりやすく
|
|
また、番組内のふとしたところで語られる、クルマを巡る環境問
|
|
題やドライブマナーの問題、自動車行政のことなども、とかく趣
|
|
味としての「クルマ」に偏りがちな「クルマをテーマにしたテレビ
|
|
「新車情報」という極めてシンプルで飾りのない番組タイトルも、
|
|
きっと三本氏の考えに因るものだろうと思います。番組全体に
|
|
貫かれているメッセージには、長寿番組ならではの老舗の頑固
|
|
その三本氏が降板して、番組も終了してしまうとのこと。寂しい
|
|
番組そのものは、三本氏ではない誰かが引き継いで模様替え
|
|
されるのかもしれません。その時はぜひ、三本氏の意志を充分
|
|
そして、運転免許を持ってハンドルを握る者として、クルマを巡る
|
|
あらゆることに警鐘を鳴らし続ける三本氏の考えに、これからも
|
我が愛車、97年型オペル・アストラ
頭上にゲンコツが2個入る
<< Vol.56 Vol.55 Vol.54 >>
ノンキな通信 I.Z.'s Attic
|