Vol.50 - 07 Nov. 2004

久しぶりに携帯電話のメールをチェックしたら、友人からメールの
アドレスが変更になりましたという案内が届いていました。
ドコモからauに変更したのだということでしたが、その送信された
日付を見て、笑ってしまいました。−10月1日付け。
1ヶ月以上も携帯電話のメールはチェックしていなかったんですね。

ところで、道路交通法が改正されて、この11月1日から自動車の
運転中に携帯電話をいじることが禁じられることになりました。
一応、ハンズフリーの状態での通話は認められていますが、運転
中は会話に集中しにくいボクとしては、まあとにかくクルマを運転
する時は携帯電話をオフにすることにいたしましょう。

携帯電話の登場は、今や登場前の日常が思い出せないほどに、
日本では社会生活の様々な面に変化をもたらしました。バブルの
崩壊以降の世知辛く余裕のない社会情勢にベストマッチな道具と
して普及も進歩もめざましいものがあるということは、皆さんもよく
ご存じのことだと思います。
今年、日本では台風や地震などの自然災害が多発し、そういった
際の緊急連絡や、また事故や事件の発生現場などでは一秒一刻
を争う生命線として、携帯電話は重要で大切な道具であるというこ
とを再認識したわけですが、非常時以外の“もっぱらふつう”な時は、
今時は、携帯電話は通話をすることよりも、メールでメッセージの
やりとりをしたり、ゲームをしたりという使い方の方が主流になって
きているようです。本来の使い道である「通話」をしている人たち
は、どうやら仕事で喋っている人たちばかりのような気がします。

ケータイは進化して、メールの送受信やインターネットの閲覧はもち
ろんのこと、今は音楽が聴けて、テレビが見られて、RPGができて、
カード決済のような要領で財布の機能もあって、ある意味でオール
インワンの万能端末になってきています。
今後はどういう進化をしていくのでしょうか。腕時計型はあまり受け
入れられていないようですから、形状的には現在のような状態が
最終型なのかもしれません。あとは機能ということでしょうか。

この春から夏まで杖を携えて生活したボクには、駅などで小銭を
財布から出し入れすることがとてもたいへんだったので、携帯電話
が財布代わりになるような機能はあってもいいと思っています。
願わくば、現在のEdy(エディ:ビットワレット株式会社が運営する
プリペイド型電子マネーサービス)と通勤の定期券、パスネット(首
都圏の私鉄や公営交通21社局共通の乗車カード)、Suica(スイカ
:JR東日本の乗車カード)、各種クレジットカード、それから家電
量販店のポイントカードなども、ありとあらゆるものがなんでも使え
るようになっているのがあれば、今の携帯電話(SO502i)から買い
換えてもいいかもしれないと思っています。

…などと考えていたら、会社でチームを組んでいる同僚がふたり、
立て続けに携帯電話を紛失して、たいへんなことになりました。
ひとりは電車の中に置き忘れて遺失物センターに届けられていた
のですが、もうひとりは結局見つからず。
このたいへんさを見ると、新しくするのはちょっと敬遠です。
1ヶ月に一回のメールチェックで充分。まだまだモノクロの液晶には
活躍を、でもヘビーデューティではない“スローライフ”を送ってもらう
ことにしたのでした。こんな具合ですから、ボクのケータイにメール
を送るのは、やめた方がいいですよ。


ボクは未だにDocomo 502i


<< Vol.51  Vol.50  Vol.49 >>

ノンキな通信  I.Z.'s Attic




*** I.Z.'s Attic ***
Copyright - I.Z. - 2004 - 2010 All Rights Reserved