|
|
|
|
●Fimoで鹿目まどかを作ってみた ('11年12月)

アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」があまりにネ申アニメなのでDVDを10回ぐらい観て
感動しすぎてFimoでまどかを作リました。
楽造型のつもりだったけど、作ってるウチにすっかり本気モードにw

ここら辺まではいつもの気楽な楽造型のつもりでした。

が、いつもの土台 (缶スプレーのキャップ)から外して胸像にしようなどと思い始めたあたりから本気モードが・・・

アニメのまどかはヒンヌーと言うより無乳ですが、それではあんまりなのでちょっとだけ盛りましたさ。
あと硬化は全行程すべてヘアドライヤーです。 各色盛ってはブ〜ッの繰り返し。

青樹うめさん顔の造型はオイラにはとてもじゃないけど無理なので自分解釈の立体顔であります。

なんか手が小さめだけど楽造型だから気にすんな。
(と言いつつあとで直したw)

瞳もクチビルも全てFimo。 塗装は一切してません、ホントです。
グリーフ・シードだけfigmaから拝借。

この角度から見ると元絵風に見えます・・・よね、ね、ね?

平面顔、ホント苦手。 こねてると結局いつもの立体顔になっちゃう。

まだ弱かりし頃のまどかが、たった一人でワルプルギスの夜に対峙し絶望しているところ・・・という感じ。
ちなみに「ワルプルギスの夜」って、ゲーテの戯曲ファウストの一場面なんですね。
先日たまたまファウストをパラパラっと流し読みしてたら出て来たんでビックリ。
まど★マギはつくづく奥深いアニメですのぉ。
TOP
|
|
|