メリメリ - I Wanna Marry Marry You -
				
				Comment
				アルバム「GALAXY」から、2006年7月26日に先行リリースのシングル。
			
			1 名前:健@自由が丘 投稿日: 2006/07/14(金) 00:12:02 
			2006.7.26 リリースのシングルです。
			http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000FZDMOQ/ckdbannex-22 
			
			2 名前:健@自由が丘 投稿日: 2006/07/14(金) 00:21:45 
			思わず身体が揺れるリズム。 SOULですね。
			サウンドでは、ウォーリッツァーの暖かな音色が印象的。ホーンも効果的。
			サビへと向かうメロディ・ラインはとてもドラマチックだと思います。 
			
			3 名前:夏 投稿日: 2006/07/27(木) 03:43:38 
			製品版の音、いいですねえ(^^)
			試聴で何度も繰り返し聴いてはいたのですが、あらためて、イイ曲だなあと思いましたよ!
			しかも、スネアのぬけや細かいパーカッション類の効き具合、アコギの繊細な弦の響き
			などは、カラオケverでより堪能できますしね。 
			
			4 名前:健@自由が丘 投稿日: 2006/07/28(金) 13:12:39 
			夏さん、いらっしゃいませ!
			そうそう、まったく同感です。 細かなアレンジがカラオケではよく聴こえます。
			で、ついついvo.乗せて台無しにしてます。
			イイ曲です。 
			
			5 名前:アーモンド愛 投稿日: 2006/07/30(日) 22:44:05 
			今までに無いタイプの曲ですよね。
			剣さん相変わらずsoulfulないい声で。。。
			演奏とのバランスが絶妙だと思いました。
			いろんな音が入ってるし、重なってるんだけどうるさくなくて。
			諸先生のコメントより、スネアの意味を学習しました。笑
			どっち似でも構やしねえ♪ ☆☆☆☆☆ 
			
			6 名前:健@自由が丘 投稿日: 2006/08/01(火) 12:55:24 
			アーモンド愛さま
			どうやらこの曲を皮切りに「GALAXY」では一段とバリエーションが
			増えそうですね。 楽しみです。
			そうそう、たくさんの音が鳴っているのにうるさくない、
			マイルドなサウンドなんですよね。 
			
			8 名前:つん 投稿日: 2006/08/07(月) 12:36:50 
			初めてのキスをする前は、色んな気持ちがない交ぜになってドキドキする。
			そして、緩やかに、そのドキドキは別の感覚に変わったりする。
			それが、普通。
			でも、1000回チュウしても、やっぱりドキドキしちゃうチュウもある。
			初めて聴いたときから色褪せない剣さんの楽曲は、そんな感じだなァと
			♪ゲットはまだ千回チュウ
			って詞を聴いて、そんな風に思いました。
			メリメリ、1000回聴く頃には、自分の中でどんな味になっているのかなぁ。
			楽しみです。 
			
			9 名前:健@自由が丘 投稿日: 2006/08/10(木) 13:07:30 
			シングルで先行リリースされて、この曲だけを聴き込んでますが、
			アルバムの中の一曲としてはどんな風に聴こえるのかも、また楽しみ。
			アンチ・シャッフル派(笑)としては「メリメリ」も含めて、曲の
			並べ方がとても気になります。 どんな配列なんだろうなぁ? 
			
			10 名前:健@自由が丘 投稿日: 2006/09/27(水) 14:57:55 
			と言うことで、アルバムの中の一曲としてどう聴こえたか、ですが、
			この曲はやはりチカラのある楽曲だと思います。
			アルバム全体に馴染みが出たいま、改めてこの曲はグッとくる一曲だと
			思います。
				
				
				
Song composer(s)
			
									作詞 横山剣
						作曲 横山剣
			
			Recordings
			
			
			Crazy Ken Band/メリメリ
						
						
									- I Wanna Marry Marry You -
					
				
			Crazy KenBand/GALAXY
						
						(→amazon.co.jp)
						
					
			middle&mellow of CRAZY KEN BAND
						
									
									
									
									(→amazon.co.jp)
					
				
Performance [82]
				
			2006:
				
			June: 07|09|15|16|18|28|30
			July: 01|07|08|12|13|23|30
			August:
			
			
			
			September: 02|11|22|25|26
			October: 01|02|05|09|13|14|16|23|27|28
			November: 01|04|06|07|11|14|18|25
			December: 07|18|19|21|23|25|31
				
			2007:
				January: 
				February: 09|11|19|21|24|26
				March:
				April:
			May: 07|08|18|20|24|26|31
			
			June: 01|06|08|09|16|23|24
				July: 17|27|29
				August: 03|10|25
				
				September: 15|16|28
				October: 01|04|05|12|13|20|21|25|27
			November: 04|06|08|10|16|19|27
				
				
				December: 05|17|19|23|25|31
				
			2008:
				January: 
				February: 10|17|22|23|28|29
				March: 03|04|06|07|10|13|14
				April:
				May:
				June: 20
				
				July: 13|27
				
				
				August: 13|16|30
				
				September: 06|11|13|14|16|17|19|21|26|28
				October: 02|03|04|05|11|13|16|17|24|25|31
				November: 
			December: 16|17|21|22|25|31
				
			2009:
				January: 11|17|19
				February: 07|26|28
				March:
				April:
				May:
			June: 06|09|10|12|14|18|19|21|26|28|29
				July: 26
				
				
				August: 01
				September: 12|30
			October: 02|09|11|12|19|25|31
				November: 02|03|06|13|25|26
				
				December: 15|23|25|31
				
			2010:
				January: 28|29
				February: 04|05|13|16|21
				March: 15|20
				April: 13
				May: 05
				June: 15|18|20|24|25|28|30
				July: 17|19|24|30
				August: 28
				September: 07|17|24|25|30
				October: 01|03|12|14|18|29|30
			November: 03|06|07|12|13|17|22|24|29
				December: 14|17|18|19|23|24|31
				
			2011:
				
				January: 29|31
			February: 12|19|21|28
				March:
				April:
				May:
				June: 02|03|16|17|19|21|24
				July: 16|17|29
				August:
				September: 12|13|30
			October: 07|10|14|23|28|29
				November: 02|03|07|10|11|13|18|22|23|30
			December: 03|04|08|12|17|20|21|23|24|25|31
				
			2012:
				January: 13|20|21
			February: 11
			March: 14|16|30
				April: 21|23
				May: 12|14
				June: 03|08|15|17|18|22|28
				July: 02|08|15|24|29|31
				August: 04|11|19|25|27|29
				September: 02|15|22|28|30
				October: 01|07|08|10|13|25|28|29
				November: 01|02|04|10|11|14|16|17|21|22|24|25|30
				December: 02|10|16|19|22|24|25|31
				
				2013:
			
			2014:
				January: 30|31
				February: 01|02|07|16|22|28
				March: 07|21
				April:
				May:
				June: 01|09|12|13|19|23|25|26|30
				July: 12
				August: 14|31
				September: 05|13|15|19|25|26|28
				October: 02|03|05|09|11|12|14|25|26|30
				November: 06|07|13|14|16|17|20|21|24
			December: 06|13|19|21|24|30|31
				
			2015:
				
				January: 22|23|31
			February: 07|08|11|15|19|20|28
				March: 17|22|24
				
				April: 17
				
				May: 06|31
				June: 12|18|20|21|25|29|30
			July: 11|20|23
			August: 01|02|29
				September: 05|06|11|12|15|16|18|21|23|25|26|30
				October: 03|04|07|10|11|13|22|24|30
				November: 01|07|09|13|14|22|23|27
				December: 05-06|08|09|12-13|17|18|25|31
				
			2016:
				January: 17|21|22
				February: 13|20|24|25|27
				March: 11|13|24|26
				April: 02|06|10|22
				May: 14|22
			June: 12|13|15|16|24|25|29|30
				July: 02|03|08|10|16|24
			August: 05|07|11|27
			September: 01|02|13|18|22|23|25|26
			October: 03|04|08|09|20|21|25|29|30
			November: 03|04|06|10|12|18|19|26|29|30
				December: 03-04|10-11|14|18|19|25|27|28
				
			2017:
				January: 17|18|22|28
				February: 03|11|13|14|25
				March: 04|05|12|21|25
			April: 06|22
				May: 13-14|14
				June: 02|11|18|19|21|23|24
				July: 05|11|15|16|23
				August: 12
			September: 02|11|23|27
			October: 01|02|04|07|09|13|15|18|19|27|29
			November: 02|03|05|09|10|12|15|16|18|19|25|27
				December: 05|09-10|13|14|18|20|30|31
				
			2018:
				January: 14|17|18|31
			February: 03|06|07|10|12|14|17|24
				March: 17
				April: 08|21
				May: 06|12-13
				June: 19|21|22|25|27|29
				July: 01|14|16
				August: 19|25
				September: 01|04|08|09|14|24
				October: 02|07|08|10|13|17|19|20|27|28
				November: 01|02|09|10|15|17|20|23|25
				December: 08-09|12|17|18|21|27|28|31
				
				2019-2021:
				
			2022:
			May: 07|13|29
			June: 16|21|22
			July: 05|06|09|10