ミラノ市電150形通称ベントット
2日間ベントットを撮りまくりました
2019年4月19日〜4月20日
ベントットとはイタリア語で28のことのようで、この150形が誕生したのが1928年(なんと90年以上前)にちなんで名付けられた愛称であり、世界でも名車の一つに数えられています。その特徴は、当時としてはヨーロッパでは長尺で、(当時の古典トラムは10m級だった)大きな窓がずらりと並び、出入り口は3か所にあり、しかも折ドアの観音開きの扉であって、これが停車場で一斉に開くところは壮観であったし、開くと同時に折り畳み式のステップが降りるところなどいまだに見ることの出来る画期的な車両でした。 これがまだミラノで走っていると聞いて、撮るなら今しかないと思い、ベルリンから飛行機でファッションの街ミラノに行きました。飛行機はさすがに早く、2日間を有効に使うことが出来ました。 ただ、何系統に走っているかは行ってみないと分からないので、しばらくは中央駅の前で観察をし、しかもトラムに乗って調べましたが、とりあえずは19と10系統に入っていることが分かりました。 ドイツとは全く違う街並みを走るベントットは素晴らしく、本来は右側通行の為、扉側を撮るのは難しく大変苦労しました。また、広告電車も多く、オリジナルのすっきりしたベントットは数えるしか撮れませんでした。 写真にはあまり解説を付ける必要はなく、じっくりこの古典車両を見ていただいたほうがいいかと思いますので最小限にとどめました。 |