Home->キャンプ日誌->レジーナの森(1日目)->レジーナの森(2日目)

羽鳥湖高原レジーナの森(2日目)
 
日誌(感想を含む)

10月11日 朝から雨で、お昼過ぎに何とかあがった

朝5時半にトイレのため起床。願いむなしく外は雨。
夜中の咳のためあまり寝ていないので、再度寝て7時半くらいに起床。
私と娘が1番遅かった。でも、やはり雨。

しか〜し、チェックイン時にレイトチェックアウトをお願いするつもりで聞いたら、今回は17時チェックアウトで良いということで、ゆっくり気分で朝食の準備に取り掛かる。

先日の晴海SPSでのトラメ講習会以来すっかりトラメづいている嫁がトラメでホットサンドを。
子供達がせっせと準備をしては、それを嫁が焼くといった流れ作業。
平行して昨日の鍋の残りにご飯を入れてのおじや作りと、卵サンドも食べたいとのリクエストで卵の仕込みを行う。
私は自分では手を動かさず、子供たちの指導です。(爆)

朝食のメニュー
  ホットサンド(ハムとチーズ)
  卵サンド
  鍋の残りでおじや

食後、子供達が雨の中探検に出かけたが、湖はロープで通行止めになっていたとのことで、雨の中、私が合羽を着て偵察に出た。
ロープは立ち入り禁止ではなく、台風のためにカヌーを固定していたものであったが、通路を塞ぐようにロープが張ってあったことと、フィッシングエリアがトラブル防止のために、釣り客以外進入禁止になっていることから勘違いしたようだ。
アトリオ側は危険も無く湿地園まで行けることを確認して戻ったが、雨の中の散歩も中々風情があって良いものだった。

確認OKの報告もあったため、雨があがった瞬間に子供たちは探検に出かけていった。
私もカメラ片手に後を追うことに。



あっ、あそこにいた やっと追いついた 湿地園から湖に流れ込む



遅いよぉ〜
早く早く
実は湿地園は熊が出ると
自分達だけでは行けなかった
湿地園に踏み込む 途中の東屋で



同じような風景ですが
植物の種類が違うため
色が上の写真とは異なります
途中の池のほとりで
このような池が何箇所か
あります
左に白樺



右には池 山に入る道もありますが、
そこにはクマに注意の看板が
秋のためあまり花は
咲いていませんでしたが



湿地園を抜けレジーナ湖へ
左側が湿地園になります
子供たちは走って
行ってしまった
やっと追いついたと思ったら
こんなところに登っている
お疲れ様
暑くて皆合羽を脱いでます

わんぱく釣堀で釣りをしようと誘っても知らん振り。
だが湿原お散歩が終了し、帰り際に船には乗りたいとのことで、前回遣り残したカヌーに挑戦と思いきや、足こぎボートが良いとのことで断念。
まっいいかぁ。
であるが、私一人で子供3人は無理なので、サイトに戻って応援を呼ぶことに。


じゃ〜張り切ってボートに出発 ペダルボートが2台しかないため
1組はカナディアンカヌーに
私はこちらが良かったのだけれど
娘がペダルボートを譲らず断念
じゃ〜お先に


こちらはうちの嫁グループ
ダイエットのため、せっせと漕ぎまくる
向こう岸まで行くぞぉ〜


あれっ?どんどん離される
う〜ん、どうしてだろう?
娘が怠けているか
私の体重のせい?
戻ってきたところを補足
あ〜衝突するぅ


こっちは余裕のピースサイン
でも...
30分のレンタル時間を体力が持たず
20分で帰ってきてしまった
アイスを買って
サイトへ
(サイト全景)

いや〜疲れました。
足がピクピク言っている。
それにしても、雨が上がり散歩やカヌーが出来たのは良かった。

この後、テントをできるだけ乾かしたいので、トンネルを車の上に乗せ、レストランへ食事に。
各々好きなものを頼んでの食事。
食後の休憩を経て撤収作業へと入り、16時に撤収完了しチェックアウト。

雨だったけど結構楽しめました。

渋滞覚悟で帰路へつき、途中渋滞するもサービスエリアで食事を摂っても21時前に帰宅できたのでまずまずですね。

最後に集合写真を。
子供達がセットしたので何か傾いている。人間がそれを意識し過ぎさらに傾いてるし。(爆)


今日の感想

もう何回目かの雨の日の撤収作業であるが、チェックアウトまで余裕があるので、ゆっくりと作業をしたため、苦痛は無かった。
雨が小降りや一瞬止んだ隙に小物を車に運ぶといった感じで、こちょこちょと片付ける。
最終的には雨があがったので、ゆっくりと撤収作業が出来た。
300km近い遠征の上、1泊2日ではあったが、レイトチェックアウトはゆっくり出来て良い。
癖になりそう。
Go to My Home Page   前のページに戻る
Top | Camp Ground | Camp Report | Camp Goods | Field Play
Links | Profile | BBS | Site Map | Site Info
直線上に配置
Copyright © ねたろう All rights reserved since 2003.