ヒルトップ・モーテル
				Comment
				
				
				2007年8月発売のアルバム「SOUL電波」に収録されています。
			
			1 名前:みちこ 投稿日: 2007/08/10(金) 00:35:38 
			お気に入りなんで、書いても良いでしょうか?
			中西くんの咳もとてもCuteですけど。
			なんてったてアジアが好き〜からの感じが好き。
			レモングラスのこと レモン草ていうのね
			あなたと見る夕陽が好き。
			そうよね、こういう歌創る 剣さんが好き
			
			でも、ブーナがででくるよ
			別れたんだね、あの時。でも アジアが好きだから
			また ブーナの 残影を求めて
			こんなことに・・ 
			
			2 名前:健@自由が丘 投稿日: 2007/08/13(月) 11:25:25 
			ベースのラインがエスニック感を。
			なんとも濃密な空気の情念系。濃いですねぇ。
			
			◎みちこさま
			歌詞については"プーナの娘か?"で驚くやら呆れるやら(笑)
			ホント、ビックリしました。
			♪ママには渡さない、ときたもんだ! もうね…
			"♪なんてったてアジアが好き"からのメロディもいいですよね。
			
			3 名前:偽:せつ子 投稿日: 2007/08/19(日) 12:12:56 
			♪なんてたって亜細亜が好き
			 チャオプラヤの夕陽が好き
			 レモン草の薫りが好き〜
			
			ここがもうたまらんっす 脳内一日中リピート状態デス
			今回のアルバムで一番お気に入りは このヒルトップ・モーテルです
			他の曲まで 耳が回らないほど聴き込んでます
			
			4 名前:健@自由が丘 投稿日: 2007/08/20(月) 20:41:51 
			◎偽:せつ子(笑)さま
			ええ、私もそこのパート好きです。
			第一印象の敬遠気味から一転、好きになったら病み付き?
			そんな感じです。
			
			5 名前:そらきら☆ 投稿日: 2007/09/27(木) 19:04:05 
			教えて下さい!プーナって誰なのですか?また出てきたとありますが、
			どのような流れがあるのでしょうか?
			
			6 名前:健@自由が丘 投稿日: 2007/09/28(金) 01:27:58 
			◎そらきら☆さま
			いらっしゃいませ、はじめまして。
			登場人物であるプーナ嬢は、アルバム「パンチ!パンチ!パンチ!」に
			収録されている「プーナ」という曲に初めて登場しました。
			♪寿町の路地で君を...と見初めたストーリーです。
			で、「ヒルトップ・モーテル」での逢瀬が、今度はそのプーナの娘か?と。
			所謂、親子xxxx! こりゃ、たまげました(笑)
			詳しくは是非「プーナ」をお聴きいただき、それから「ヒルトップ・モーテル」を!
			
			7 名前:そらきら☆ 投稿日: 2007/10/02(火) 18:31:22 
			はじめまして!!!と書き忘れました^^;
			ごめんなさい!
			お答え有難うございます^^
			パンチ!パンチ!パンチ!のアルバム持っていないので、今度聴いて見ますね
			すっごくすっきりしましたww
			ご親切に感謝です♪
			今回のアルバムの中で、ヒルトップ・モーテルが一番好き☆
			他の曲も聴けば聴くほど味わいが出てきますね!
			また、色んな事教えて下さいww宜しくお願いします☆
			
			8 名前:たかあき 投稿日: 2008/04/08(火) 17:01:04 
			夢を断ち切るダイヤル9番♪
			古びたラブホのダイヤル9番は数字が見えないくらい
			使い込まれていますね(笑)
			
			9 名前:健@自由が丘 投稿日: 2008/04/09(水) 13:15:41 
			◎たかあきさま
			子供の頃(笑)は、お店?の人と顔を合わせなくて済むところ
			にしか行きませんでした。 人見知りなもので…
			何故か、トロピカルだったりエスニックだったりな造りが多いですね?
			
			
Song composer(s)
			
						作詞 横山剣
												作曲 横山剣
Recordings
				
			
			Crazy KenBand/SOUL電波
					(→amazon.co.jp)
			
		
Performance [15]
			
			2007:
				September: 15|16|28
			October: 01|04|05|12|13|20|21|25|27
			November: 04|06|08|10|16|19|27
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				December: 05|17|19|23|25|31
				
			2008:
				January: 
			February: 10|17|22|23|28|29
				
				
				March: 03|04|06|07|10|13|14