Home->キャンプ日誌->乙女森林公園第2キャンプ場(2日目&3日目)
乙女森林公園第2キャンプ場(2日目)
日誌(感想を含む)

10月12日 曇り時々晴れのち雨10月13日 雨

2日目は快晴とはいえませんが、何とか雨もあがり、日も時々射すって感じです。
今回はどこかに行こうってこともなく、キャンプ場内で過ごすことにしました。

朝はいつものごとく私だけが起きるって感じですが、夜明けも遅くなったため、6時半くらいの起床でした。そして娘が7時くらいに起き出して来たので、私一人の時間は30分ほど。

娘にはココアを、そして私はコーヒーで暫し娘と語らいの時間&ゲームボーイの相手。

そうこうしている内に嫁も置きてきて朝食の時間です。

朝食は
  ご飯
  昨夜の残りのトン汁
  スクランブルエッグ
  ベーコンとシメジ、アスパラの炒め物
です。

朝食後は、ゲーム、そしてキックボード、それからアスレチック広場って感じで時間を過ごし、11時くらいに場内探検へ。

一日目のサイトの広さのところにも掲載した場内写真集を撮影しながら、ちょっとしたお散歩です。
 
お散歩終了後、ちょっと風が出てきていたので、張り綱を増強し風対策を施します。

13時になり、今日は早めにお風呂ってことで買出しに出かけました。

ゴミを減らすために、昼食を外で食べようってことで、昼食&買出しです。

ところが、御殿場のプレミアムアウトレット周辺、および御殿場市街は渋滞の連続。

御殿場は先月も来ているので、渋滞を避け裏道を通り、すかいらーくに行きたいとの娘の意見も渋滞のため断念し、さがみでうどんとなりました。

夕食の買出し終了後に、サイトの水道下に設置する折畳式のバケツ(昨日も探したが、キャンプシーズン終了で、どの店もキャンプ用品売り場を縮小しており品切れ)釣具店にて購入。
早速設置しました。

これがGoodで、バシャバシャと水はねしていたのですが、それがなくなり快適に使用出来るようになりました。

本日買い物前にうちのサイト内で四葉のクローバーを発見。(2つも)
明日は天気かな?と期待。


16時には戻り、早々にお風呂へ。
昨日より早いので、空いているかな?と期待したのですが、相変わらず第一駐車場は満車状態。でも、昨日より中はちょっとだけ空いていました。
また何とか夕暮れの中で富士山の姿も湯船から見ることも出来ました。

ところが、風呂上りに『明日も雨だってさ』と前を通り過ぎるカップルがしゃべっていた。4つ葉のクローバーもサイトで見つけたのに雨?さて、クローバーのご利益はいかに?

お風呂の後は夕食です。
お昼が遅かったので酒のつまみ系になってしまいましたが。

本日の夕食は
  焼き鳥
  アスパラの豚バラ巻き
  イカの一夜干
  焼きたらこ
です。

夕食後は先日からはまってしまったマシュマロ焼きをし、昼食時にお子様メニューについてきたすごろくを楽しみ就寝。

空には星も見えるので、クローバーのご利益かな?と思いながら就寝。

と・こ・ろ・が。
夜中2時くらいに凄まじい風とテントを叩く雨の音で目が覚める。
風が吹きテントがしなる。風が止む。すると凄まじい雨音(バケツをひっくり返したような)。そしてまた風と、これを繰り返していました。
そこからは、この音でよく眠れず、朝5時には起床し、フラップに溜まった雨水を流し、一本はじけ飛んでいた張り綱を張り直しって作業を、雨が小ぶりになった隙を見て行うってました。

雨の上に風が吹いているため、フラップの横から雨が吹き込み、前室の殆ど無い我が家の初代テントでは、靴がびしょ濡れ状態。
『あ〜、無理してでもコネクトしておけば良かった〜』と後悔。後悔先に立たずですね。

その後も撤収まで雨、風の止むことはなく、雨と風の中撤収作業を行いました。

とんでもない悪天候の中の撤収だったため、朝食は昨日購入したバターロールをおかずもなしに口に放り込むって感じです。

雨が降っているので、ルーフラックには荷物を詰めず、後席を倒し、そこに荷物を放り込み、ルーフラックには濡れたテント&タープとゴミ袋を乗せ、早々に撤退となりました。

 

今日の感想

凄まじい雨と風でした。
夏も雨中の撤収でしたが、今回はそんな生易しい雨でもなく、おまけに風が吹いているので、テントなどが吹き飛ばないよう手で抑えながらの作業でした。

これが初キャンプだったら、2度とキャンプに行きたくないって思ったかも。

来月もキャンプだ〜。
    前のページに戻る
Top | Camp Ground | Camp Report | Camp Goods | Field Play
Links | Profile | BBS | Site Map | Site Info
直線上に配置
Copyright © ねたろう All rights reserved since 2003.