場内写真集 モビリティーパーク |
||||
場内写真集 | ||||
場内の写真集です。 訪問の参考にでもなれば幸いです。 掲載は入口から車の回れる方向(場内は一方通行で時計回りにしか通行できない)に順番に掲載しています。 |
||||
入口の看板 亀石ICから1.5Kmと首都圏からの訪問も楽です 東名が渋滞してなければですが。 ここを入り坂を2〜300メートル登ったところが管理棟です |
||||||
入口ゲートから管理棟までの間の右側に昆虫の森があります。 上の池の写真の左側です。 ここではカブトムシを飼育しているようで、夏休みにはカブトムシ採りができるようです。 |
||||||
カブトムシ飼育場と思われる 上にネットが張られ、中は枯葉が入れられています。 多分カブトムシの幼虫が居るのでしょう。 |
||||||
昆虫の森の頂上からからバスケットコートを撮影 モビの看板の裏に見える緑色の壁がこれです その右側が落書き広場です。 この写真を撮っている私の真後ろが管理棟って位置関係です。 |
||||||
昆虫の森からキャンピングカーサイト方面 その中にポツンと写っている緑色の車が、今回別グループで参加している友人家族のサイト この写真の反対側(90度左かな?)で撮影したのが、上のバスケットコートです。 そして右90度くらいが管理棟 |
||||||
管理棟 ちょっと管理棟前のテラスに設置されたパラソルに被っちゃいましたね ここには受付、売店、シャワーなどがあります。 管理棟で釣りざおと餌をレンタルして釣りが出来ます。(餌は買取ですが) |
||||||
管理棟前のテラス このチェアに座った前面が人工池ですが、かなり下なので、座って湖面を見ることは出来ません。 写真奥は、レンタル品(自転車)や薪などが入っている倉庫 |
||||||
テラスから人工池を見たところ ここで釣りができるわけではありません。 釣りは広場の噴水みたいなところでします。 この写真の左が昆虫の森、右に見えているのがキャンピングかーサイトです。 |
||||||
キャンピングカーサイトを通り過ぎた所にあるのが、モーターホームサイト 常設の宿泊施設として利用可能です。 前面にはBBQが可能な庭付き こういったものが、この周辺に固まってあります。 テントサイトとは場所が異なり、場内一周に時計回りで、キャンピングカーサイト、モーターホームサイト、テントサイトって順番です。 |
||||||
上の写真の左側上から中央広場を撮影したところ この写真の右側にBBQスペースやお風呂があります。 遊具も滑り台、ブランコ、簡単なフィールドアスレチックみたいなものなどがあります。 その上、この広さの広場なので、子供が遊ぶには不自由しません。 写真中央の丘の向こうがバリアフリーサイト この丘の反対側を人口の小川が流れています。 |
||||||
テントサイト34〜43はパーティーサイトで、グループ利用可能な場所です。 このように、サイトの入口には、大きな看板があるので、迷うことはありませんし、看板後ろに見えるように、炊事場やゴミ置き場が、各サイトエリアごとにありますから、とても便利です。 山なので、こうしないと坂の上り下りになってしまうけど。 |
||||||
写真見れば判りますが、駐車場を一箇所に固め、テントを隣接して設営が可能なようになっているます。 人数が集まれば、貸切サイトとしても使用できますね。 今回のように空いている時期であれば、少数グループでも貸切利用可能でしょう。 |
||||||
こちらは一般サイト こちらは44番〜57番のサイトエリア |
||||||
山の斜面ですが、全てのサイトは水平に保たれています。 一般サイトは、パーティーサイトと異なり、団地のように駐車場、サイト、駐車場、サイトと綺麗に並んでいます。 |
||||||
58番〜91番サイトエアリ ここが一番上の方です。 この左の山の上に展望台があり、ちょっとしたハイキングコース ここから下ると中央広場やチビッコ砦、バリアフリーサイトへと続きます。 |
||||||
バリアフリーサイトの上にあるちびっこ砦 ちょっとした山の上に、木製の櫓があるのみ |
||||||
櫓 いたって質素 でも、子供は楽しく遊べるでしょう |
||||||
ちびっこ砦からバリアフリーサイトを撮影 障害者の方の利用を前提に、段差がなくフラットなサイトで、専用のお風呂やトイレ、炊事場がついています。(写真奥) 障害者の方の利用が無い場合には、グループサイトとして利用可能です。 今回は4サイト分を3家族で貸切 |
||||||
ちょっと下から別角度で今回のサイトを撮影 坂が無いので、小さなお子様が居るご家庭にはお勧めです。ベビーカーが何処でも段差無く利用できますから。ですが単独利用するには、隣接しているのでプライベート性が無くお勧めは出来ません。 各サイトエリア共にエリア内は平坦で、エリア内の車しか通らないので、舗装面からサイトへの段差はありますが、そちらの方が良いでしょう。 |
||||||
中央広場の下の人工の小川 写真奥上が中央広場です。 真後ろがバリアフリーサイト 写真中央右よりの竹から出ているのが、地下水をくみ上げている水で、炊事にも利用可能 |
||||||
その看板 長者の水というそうで、地下130メートルからくみ上げているとのこと。(写真でも読み取れますね) |
||||||
管理棟へ向かう道からバリアフリーサイトを見たところ。 写真奥がちびっこ砦の山です。 写真左が長者の水から続く人工の小川 |
||||||
そしてバリアフリーサイトから管理棟を見たところ これで場内一周です。 管理棟前の黄色い車が、移動式の食堂車 朝食だけだと思うのですが、飲み物と軽食がメニューとしてありました。 続きては、バリアフリーサイト内 |
||||||
1番〜6番がバリアフリーサイトです。 前は8サイトだったのですが、2サイト少なくして、サイトの広さを拡張したようです。 |
||||||
一般用のトイレ 入口は網戸になっており、夏は虫の侵入を防ぎます。しかし、自動では閉まらないため、開けっ放しになっている場合があり、虫は入っちゃいます。 3月訪問時は、当然虫は居ないので、とても綺麗に使用できました。 |
||||||
ゴミは分別です。 一番左が生ゴミ ビニール類、紙ゴミ、そしてビン、カン、ペットボトルと続きます。 サイトの直ぐ傍なのでとても便利だし、3月に来るキャンパーは、マナーも良いので、とても綺麗に分別されていました。 |
||||||
こちらは障害者用のお風呂とトイレ お風呂やトイレは介添え者の方が一緒に入れる広さと段差なし、蛇口もレバー式などの工夫が施されています。 一般人は施錠されているので使用不可ですが、今回一般用トイレのドアが壊れており、特別に使用させて頂きましたが、トイレの便座が保温タイプではなかったです。 一般トイレは保温だったので、ここは改善が望まれますね。 |
||||||
バリアフリーなので、蛇口はレバー式、そしてサイト料値上げと共に設置された温水は、ボタンを押すと一定時間温水が出るタイプで、丁度良い温度の温水が出て、寒い時期の洗物も苦にはなりません。 | ||||||
撤収後のサイト 4サイト分でこの広さ。 |
||||||
忘れていました。 管理棟脇のジャンボ滑り台 中央広場から管理棟までの10m以上の落差を滑り降ります。 小さな子供は結構危険なので、必ず親が付いていくようにしましょう。 |
Copyright © ねたろう All rights reserved since 2003. |