Home->キャンプ日誌->御殿場まるびAC(1日目)->殿場まるびAC(2日目) |
御殿場まるびオートキャンプ場(2日目) | ||||
日誌(感想を含む) | ||||
9月14日 晴れ時々曇り(夕方から雨で夜は晴れた) いつものごとく朝5時半に私一人起床。 順次皆が起きてくる。 まずはコーヒーを飲むために、昨日宴会の名残であるコップ洗いに出かける。 いつもは自分で煎れて、一人で飲むのだが、今日はAさんが煎れてくれた。 他のメンバーも起き出したので、今回新規のカフェラテセットで作り、まずは味見。 うっ、まずい。ちゃんと説明書通り作ったのに。 コーヒーは薄い、ミルクは泡立たない、ってことは、説明書通りではない? どうも水、牛乳共に量が多かったみたいです。 洗って作り直すのも面倒なので、そのまま飲み続けつつ、別にパーコレータで作り始める。 さて、朝食です。 パン食とご飯のごちゃ混ぜ朝食。トラメでホットサンドを作るは、昨日の残りのけんちん汁ありーの、鯵の開きを焼くは、バターロールにウィンナーを挟んで食べるはで、皆適当に食べたいものを食べるって感じ。 ちょっと学生寮みたいでしょ? お腹も一杯になったところで、『今日どこに行く?』と。 討議の結果、富士こどもの国に行くことに。 ここでは、ススキの迷路やカヌー、いかだ遊びなどなど色々なイベントが行われているようです。 車で約30分。広大な敷地に広大な駐車場。でも、沢山人が来ている。まるでTDLに行ったように駐車場に車が入ってきます。 下写真左が切符売り場、右が何たら砦です。 |
||||
ここで暫く遊び、いざお昼を食べようってことになったら、食堂が満員で入場規制になっており、食べることが出来ない。 文句たらたら子供達を説得し、ここを出ることに。 お昼を食べるところを探していたら、さっきまでの青空から一点雨に。 それも土砂降り。 のんきに私はお昼の場所探しをしていたのですが、実はテントは開けっ放し、シュラフは干しっぱなしで外出しており、気の利くキーパパ一家がお昼も食べず、キャンプ場に戻ってくれました。 感謝感謝。そのおかげで、殆ど濡れずにすみました。 残り3家族がお昼を食べ、食後2家族で夕食の買出しに。 戻ったら、もう夕方です。雨も降っているので、暗くなるのが早い。 早速夕食の準備。 Aパパが焼き芋、チキンと立て続けにDOで料理してくれました。感謝感謝 チキンに入れるのに、玉ねぎ、にんじんをバターで炒め、ゆで卵を作り、子供用にカレーを作りと、子供達も混じっての料理タイム。 余ったゆで卵を煮豚の中に放り込み、煮込んでみましたが、これが美味しい。 遠慮して半分だけにしましたが、食べられなかった人ごめんなさい。m(__)m 本日の夕食 子供用カレー(でもすっごくおいしく、大人も食べたけど) 煮豚+ゆで卵 チキン丸焼き 鯵の開き 焼き芋 もっとありましたが、本日も忘れました。 |
||||
サーブし始めてから慌てて撮ったので、ちょっと食いかけですが、めちゃう美味しかったです。 ちょっと話が戻りますが、チキンをDOに放り込んでから、男グループは温泉に行ってます。 この放ったままで美味しく出来るDO、嫁さんが欲しくなっちゃいました。 そして、めでたくぶんぶくを購入出来る事に。へっへっへっ。(^o^)v 私たちが戻った段階で、女の子グループ2名(あとの2名は子供を連れ、男グループと一緒に行っている)がお風呂に行ったのですが、その帰りを待つほどお腹は待ってくれません。 当然風呂上りのビールを待つわけにはいきません。 よって、先にはじめることにしちゃいました。m(__)m チキン2匹中、1匹のみを残し、夕飯のスタートです。 |
||||
なんも見えないですね。夕闇の中にぼ〜っと光るランタンの明かりだけですが。 でも、安全上顔は判別できない方が良いので、良しとしましょう。 この後、皆で楽しく飲み食いをし、子供達はマシュマロ焼きに興じておりました。 私はビールの後に、昨日飲んだすだち焼酎が気に入り、この日も黙々と飲んでいたのですが、朝早かったのもあり、酔っ払ったら眠くなってしまい、早々にダウン。 皆は何時まで続けたのか? 22時以降は静かにしたのかな〜 |
||||
今日の感想 お出かけする時までは、すっご〜い良いお天気だったので、皆シュラフを干し、テントを開けた状態で出かけたのですが、山の天気は変わりやすいってのを痛感しました。 今回はきーファミリーの尊い犠牲(戻ったために、お昼を食べれず、息子が『お腹減った〜』と泣いていたそう。)により、何を逃れましたが、良い勉強になりました。 反省。 明日は撤収です。 |
||||
【Top | Camp Ground | Camp Report | Camp Goods | Field Play】 【Links | Profile | BBS | Site Map | Site Info】 Copyright © ねたろう All rights reserved since 2003. |