場内写真集
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ
場内写真集
場内の写真集です。
訪問の参考にでもなれば幸いです。



入口の看板
これは本当にキャンプ場の入口のところですが、その前に大子広域公園自体が広く、そちら側の入口と間違え易いので、グリンヴィラの看板をきちんと見て来ないとプールの方に行っちゃいます。


入口ゲート
到着時はカードが無いので入れません。
まずはこの横の駐車場に停め、管理棟でチャックインを済ませる必要があります。
チャックインするとカードが貰えるので、そこで初めて入場が可能となります。
ゲートの右側が管理棟のあるセンターハウス


センターハウス
サイト側から撮影したので、上記の写真とあっていませんが、この写真の右端が上記のゲートになります。
この中に、管理棟(フロント)とお風呂、売店があります。
売店にはユニフレーム商品も販売してました。
嫁のお気に入りのフィールドシンクも売っていて、嫁はここで購入しようとしてたけど、車に乗らなくなるからって止めました。(笑)
テントまで売っています。



センターハウス前
写真左がフロント入口
右がお風呂の入口
その間に売店があります。
緑のゲージで囲われているところは、レンタルの自転車置き場。利用しませんでしたが、新しいMTBが置いてありました。これを借りて場内を廻るのも良いですね。
買い物には???山の上なので、帰りがしんどいと思いますので、お勧めはしません。


バーベキューサイト
センターハウスとファミリーキャビンの間にあり、有料ですが誰でも使用可能です。
真ん中に炉があり、その廻りにベンチ、そして屋根があるので、雨の日でもBBQができます。
宿泊者:2,100円
デイユース:3,150円


上の写真奥に写っていますが、子供用の遊具施設もちょこっとあります。
BBQやキャビン利用者の小さい子供用ですかね。
大きな子は広域公園内のアスレチックに行っちゃいますから。


キャビン
ファミリーキャビン(定員4名)6棟とグループキャビン(定員8名)9棟
各キャビンには野外炉があり、BBQも可能です。
キャビンなので、全て揃っています。
手ぶらで宿泊可能でしょう。
食材、調味料、衣類などは必要ですよ。

この日はテニス部の合宿があったようで、毎朝女子高生くらいの子が、ここから広域公園内のテニスコートに通ってました。


ファミリーキャビン1棟はこんな感じ
2階が寝室です。
ここの野外炉は屋根がないようなので、雨の日や夏場はタープは持っていった方が良いでしょう。
レンタルも可能です。


ご存知エアストリーム
銀色の車体がかっこいい。
こちらも全て揃っています。
全部で3台あり、並んでいます。
1台ごとに野外炉(屋根付き)があり、BBQも問題なし。


B-2サイト前から見た一番近いサテライトハウス
炊事場、トイレ、ゴミステーションがあります。
ジュースの自販機もあり。


少し近付くとこんな感じで、手前に6人〜8人は座れるテーブル(一部にはコンロや炉が付いている)
その奥、壁に並んでシンクがあります。


こちらはコンロ(有料)とシンク付きのテーブル
炉が付いたものは、シンク部分が炉になっています。


こちらがシンク
大きめで混合蛇口になっており、お湯も出ます。
お湯は自由に使えます。
全部で6口なので、今回は何時行っても空いてましたが、満サイトの時は待つことがあるかも。

写真左の入口がトイレです。
ここを入ると男女別の洗面所(鏡付き)とトイレがあります。


洗面所入口
トイレ用の手洗いはトイレ内に別にあり、洗面所が別にあるので、女性には便利でしょう。


ゴミステーション
全て蓋が閉まるので、カラスや猫に荒らされることもありません。
とても綺麗です。
写真右のボックスが生ゴミ用
左のドラム缶が炭の灰入れ
真ん中の扉を開けるとビンカン、ペットボトルの分別です。


中もこのように分別用のカゴがあり、指示に従って入れれば良いです。

これらの場内写真は、お手伝いさせる時に便利な用に、娘にキックボードで場内探検に行った際に撮影してきて貰いました。
だから、何が何処にあるかは、娘に聞けばバッチリ


場内にある散策路入口
ここから入り山を登ると、周りの山の上に行けます。所々に展望台(東屋付き)があり、そこまで行けばキャンプ場全体の写真が撮れたと思うのですが、我が家は誰も行くとは言わず...


散策路マップ
お散歩には最適の距離であると。
我が家は行ってませんが。(笑)


今回のうちのサイトです。個別サイトB全景
角地なので、周りのスペースが広く、快適でした。
電源が車の前に見える街灯にあるので、ケーブルの都合上自由にはレイアウトできませんが、それが無ければかなり自由なレイアウトが可能です。
角じゃないと、これほどの余裕はありませんが。

入口の路上にBサイトであれば大きくBと書いてあるので、サイトまで迷うことはありません。

写真では混んでいるように見えますが、実際には1サイトおきにしか入れてないので、ゆったりです。


今回のB2サイト
このように街灯がサイト番号表示とAC電源供給になっています。
街灯のスイッチも付いていて、夜眩しければ自分のサイトの街灯は消灯することも可能です。
ここから緑色の電源コードを伸ばしています。
うちは10mのものを持参しているので、今回は長さ的に問題はありませんでした。


こんな感じのサイトです。
今回は寒いのと、雨予報なので、リビシェルとランブリ6をトンネルで接続しています。
初日は到着が遅かったので、まだ張り綱は最小限

フラップを下げているのは、前のサイトの視線よけ。
でも、翌日には邪魔なので、視線も気にせず上げちゃいましたが。もう少し、斜めに設営すべきでした。でも、そうすると道を歩く人から中まで見えちゃうな。


個別サイトBから個別サイトA、その奥にフリーサイトを望んだところ。
芝が禿げているように見えるところが、タープとテント用に盛り土されているところ。この盛り土から駐車スペースや道路側に少し傾斜が付いていて、雨水が溜らないように考慮されています。
でも、今回の雨では一番強い時には溜まりましたが。

駐車スペースはレンガ敷きで区分されています。


大子広域公園の全体マップ
地図の下がオートキャンプ場です。
真ん中の水色の部分がフォレスパ大子
キャンプ場からは道路の上に掛かる橋を渡って行きます。
車道とは完全に分離されているので、子供も安心してキックボードで出かけられます。


この橋を渡って大子広域公園側に行きます。
フォレスパやアスレチックまではキャンプ場から徒歩10分かかりません。
直線上に配置
Copyright © ねたろう All rights reserved since 2003.