場内写真集
ACN朝霧高原オートキャンプ場
場内写真集
場内の写真集です。

1991年オープンなので、施設の古さとサイトの狭さはどうしようもないですが、林間の雰囲気の良いキャンプ場で、場内施設もめちゃ綺麗とは言えませんが、清潔に保たれていました。
結構G/W期間としては、利用客のマナーも良く、快適に過ごすことができました。
県道414号沿いに入り口があり、入り口の両側に看板があるので、どちらから来ても看板が見えるので判り易い。
入口を入って直ぐが管理棟受付です。
ここで1時停止していると、車までスタッフが来て、車から降りずに受け付け処理ができました。
入口から受付までは、車2台分のスペースしかないので、チェックイン時間は、道で待つ必要有。

入口は夜間閉まってしまいます。20時〜翌朝6時までだったかな?富士山登山などで閉門中に出入する必要がある場合には、受付に事前申請との記述がありました。
管理棟受付
こちらで入場受付やレンタル品の窓口をしています。
ガルヴィクラブ加入なので、クラブ特典が受けられます。
でもキャンプ場ガイドのクーポン割引は今回無かった。(2005年は使えたのに)
管理棟の真向かいにゴミ捨て場があります。
受付時に指定ゴミ袋を1枚渡され、そこに燃えるゴミは入れて出します。それ以外の袋は受付られません。ゴミ袋は300円で購入可能で、これがゴミの処理費用になります。
缶、ビン、危険ゴミ(ガス缶など)、燃えるゴミに分別
5/4の午前11時で15℃でした。
この日はマスの掴み取りが開催され、完全予約制で一人3匹の制限付きで、飛び入り参加不可とのこと。
予約人数分しか魚仕入れないのでしょう。

これ以外にも、万華鏡作りや勾玉作り、その他色々なイベントをやっていました。
管理棟受付に並び、同じ建屋にパン工房、談話室と続き、談話室の写真右側で子供達を集めて勾玉作り教室をやっています。
上記談話室の奥側
写真左が勾玉教室の場所
その奥がシャワーとコインランドリー
写真右側がトイレになります。
そしてトイレ
水洗でしたが、段と付いた和式でした。
入口は男女で左右に分かれているんだけど、中には壁は無く、丸見えなので、女性はちょっとかな。
鍵が壊れていて、引っ掛ける鍵が取り付けてあるのですが、子供が何人も鍵が掛からないって言ってました。
お子さん連れの方は、鍵の使い方を初回に教える必要があります。
古いですが汚くはなく、清潔に保たれていました。
男用は大:2、小:2、女用は大:5くらいだったでしょうか。
写真右奥が貸切家族露天風呂
貸切家族露天風呂の入口
中々の雰囲気です。
奥にお風呂の建屋
一家族20分の制限付き
次々と入りに来て、入口で待っているため、入れ替え時の掃除が出来なかったようです。
20分だと家族4人ではきついため、押してしまったのでしょう。
上記写真を撮影している私の背中側が今回利用したAサイト
A-23〜36までの13サイトがあります。
このサイト内にBBQ棟や遊具施設があります。
上記サイトを見たところ
写真奥の赤い服を着ている人が立っている辺りがKFCCのサイト群
向かい合って設営されています。
写真手前の右側にBBQ棟と炊事棟、マスの掴み取りをやる池があります。
BBQ棟
この日は子供達を集めて万華鏡作り教室の会場になってました。
この前に炊事場があります。
炊事棟
この奥がBBQ棟
出前にお湯の蛇口がありますが有料です。
100円らしいのですが、100円で何分かは書いていない。

流しは子供が手伝えるように低くなっており、大人は辛い高さです。全部を低くしなくても良さそうなもんですが。
そして今回の我が家のサイト
A-25です。
友人家族が写真右側で、車が縦列で縦に並んでいます。
でも他人だったら辛い作りだなぁ〜。
テントがないとこんな感じ
車の場所を抜かすと6mx6m程度
丸太が隣との境界線
写真奥にもう1サイトあり、それが白い車
何か建売住宅みたいにぎゅうぎゅう詰めになってます。
写真左奥が遊具施設でアスレチックがあるのですが、そこへの通路がないので、皆子供達がサイトを突っ切っていきます。
これはマナーとかじゃなく、作り自体が悪い。
直線上に配置
Copyright © ねたろう All rights reserved since 2003.