大垣は古くからの城下町であり、また水運の町でもあります。結構街中には史跡が残っています。
|
駅前には船を思い起こさせるモニュメントが立てられています。
|
夏の大垣の名物は「水まんじゅう」。何軒かの店で屋台が出ています。
|
かき氷に水まんじゅうを入れる「水まん氷」を食べさせてくれる店もあります。
|
大垣城自体は改修工事中で見学することは出来ませんでした。
|
歴史を感じさせるように、今でも随所に堀割が残っています。
|
水まんじゅう自体はそれほど大きなものではありません。一個売りしてくれるのが嬉しいところです。
|
大垣駅東部
|
大垣駅東部
|
大垣駅東部
|