| 石津 | 
| 南濃町の中心に近い石津地区。揖斐川のほとりにあるため、それ関連の史跡が多く残っています。 | 
|  駅の裏手には比較的大きな神社があります。清楚な感じのする社です。 | 
|  島津藩が河川改修を行った際の犠牲者を慰霊する碑が小さな寺に建てられていました。 | 
|  揖斐川に掛かる海津橋のたもとには「海津橋饅頭」を売る店もありました。 | 
|  周囲の町並みも昔を感じさせてくれる歴史の風景です。 | 
|  小高い里山の中には御岳と名づけられた神社などもあります。 | 
|  丘の上からは揖斐川の広大な眺めを見下ろすことが出来ます。 |