| 湯平 | 
| 湯平温泉は温泉街としてはそれほど大きなものではありませんが、石畳の坂に沿って展開する温泉街というのはやはり絵になります。 | 
|  温泉街の最奥部に源泉があります。湯が有料で汲めるようになっているあたりにここが湯治で使われた歴史を感じ取れます。 | 
|  シンボルというべき石畳の坂はけっこう急になっています。道幅が狭いのにここを走る車もあったりするので少し歩きにくいのが難点でしょうか。 | 
|  湯平駅から湯平温泉に行く途中で見かけた石碑。江戸時代のものです。古くから湯治で利用されてきた温泉である事を窺い知れます。 |