枕崎の沖合にある硫黄島。小笠原のそれではありません。
|
硫黄島港に入港したフェリー。週2回の運行です。
|
港付近の風景。商店もありますが、フェリー入港時のみの営業のようです。自動販売機は何台かあります。
|
港付近で見かけた風景
|
かつての番所跡。港のすぐ近くにあります。
|
港近くにある熊野神社。付近には野生の孔雀もいます。
|
手前が稲村岳、奥が硫黄岳
|
アジアで初めてジャンベとアフリカの伝統を学ぶ学校「みしま. ジャンベスクール」
|
島南部にある発電所
|
平家の落人のものと伝えられる墓
|
熊野神社の本堂
|
港の西にある俊寛の像
|
同じ像を海に向かって撮ったもの
|
硫黄島港に入港するフェリー。海が赤いのは決して公害や赤潮によるものではありません。
|