石仏の里として知られる当尾。岩船寺と浄瑠璃寺の間に点在する石仏を巡るコースは手頃な散策コースです。
|
岩船寺は三重塔が有名な古寺です。塔だけが印象に残るような寺ですが、あまり拝観料が高くないのは嬉しいです。
|
石仏には賽銭箱がある場合が少なくないです。信仰の場であることが再確認できます。
|
目立つような場所よりも、少し影になるような場所に残されていることが多いです。
|
浄瑠璃寺は平安朝の面影を残す寺。池の向こうに見える阿弥陀堂、というのはやはり絵になります。
|
こちらには五重塔があります。大きなものではありませんが、なんとなく優雅な感じがします
|