伏見
伏見の町にも史跡が点在しています
街中で見かけた碑。
幕末の舞台となった寺田屋。
造り酒屋も多く残っています。
商店街も竜馬ゆかりをPRしています。
川の周囲は完全に整備されています。
神社の片隅にある名水。
落ち着いた雰囲気の社です。
酒蔵の多さがいい雰囲気を作っています。
街中にいうつも水を汲める場所があります。朝から多くの人が来ています。
街の東側にある御香宮。
意外と大きな神社です。
境内には多くの碑などがあります。
撮影日:2003.11.3
戻る