ひがしの茶屋街と浅野川をはさんで向き合うような位置にある主計町。ここも昔からの茶屋町です。以前は別の長名だったのを、現在は「かずのえちょう」に戻しています。
|
河岸段丘から少し降りて行くような感じで街が出来ているので、なんとなく隠れ家的な雰囲気があります。
|
古くからの住居、最近建てなおされた物、色々とあるますが、ちゃんと街としての調和は保てています。
|
道が狭くいかにも路地のような場所を歩いていくので、それだけでも楽しさを感じる事が出来ます。
|
浅野川に面した部分はそれなりの広さがありますが、ここだけではあまり街としての真髄は感じられないような気がします。
|