プレイボーイ・ツイスト
				
				Comment
				2006年9月20日リリースのアルバム「GALAXY」に収録されています。
				
			1 名前:健@自由が丘 投稿日: 2006/09/02(土) 12:15:14
			ツイスト2部作の後半。 
			
			2 名前:健@自由が丘 投稿日: 2006/09/10(日) 16:32:17
			"濃い"曲が多い中で比較的"薄味"かとも思いますが、
			CLASIXらしいメロディ・サウンド・ヴォーカルが嬉しいです。
			
			3 名前:健@自由が丘 投稿日: 2006/09/14(木) 20:41:54
			訂正します!
			"薄味"? とんでもないです。
			なんとも深い、切ない曲。 アルバム中の5指に入るかも。
			
			4 名前:夏 投稿日: 2006/09/20(水) 01:40:26
			ギッターラッ!!
			というラテンなギターソロ呼び込みシャウトがカッコ良すぎて死にました。
			デスペラードッ!!
			
			5 名前:健@自由が丘 投稿日: 2006/09/20(水) 13:53:13
			夏さま
			なるほど、そこにキましたか?!
			♪人間死ぬんだから、絶対死ぬんだから、の切ない歌唱にグッと。
			
			6 名前:マミ 投稿日: 2006/09/25(月) 23:50:24
			今現在1番のお気に入りで御座います。
			♪後悔しないで行こうかい 男のLife style♪
			って、女のLife styleだってそうだと思う!
			切なさとやる気が何故か同時に湧いてくる。
			コーラス隊も良いですね。
			
			7 名前:健@自由が丘 投稿日: 2006/09/27(水) 15:16:05
			イイ曲ですよね。
			第一印象の"薄味"を大反省!
			"ツイスト"ってタイトルの言葉で軽く思い違いを。
			切なさではいちばんの曲かも。
			
			8 名前:アーモンド愛 投稿日: 2006/09/27(水) 15:43:25
			マミさん、私もこれは3指に入るかも、と思うくらいお気に入りです。
			ホーンアレンジがカッコいいし、CKBらしいテイストが感じられて。
			さらっと歌唱してるけど、色々gimmick 凝ってるし。
			やっぱり、♪人間死ぬんだから、絶対死ぬんだから♪のサビメロにやられます。
			エンディングがまたユウモアがあってイィですね。
			
			9 名前:マミ 投稿日: 2006/09/28(木) 22:26:52
			アーモンド愛様、なんかこぉ、最近ィ夜なんて涼しいし、
			♪人間死ぬんだから、絶対死ぬんだから♪なんて、
			仕事帰り、職場から駅まで歩く夕暮れに一人涙ぐんだりして。
			だけど、後悔しないで行こうかい!って・・・
			深いです。
			
			10 名前:トラニ 投稿日: 2006/09/30(土) 21:41:55
			1 for the Money,2for the Car,3456Sence!
			プレスリーとツイストで、踊るには最高の曲!
			シューズじゃなくてカーってのが剣さんらしい〜。
			
			11 名前:ゲスト 投稿日: 2006/10/15(日) 00:19:48
			このプレイボーイって野坂昭如さんのことだと思います。
			♪人間死ぬんだから、絶対死ぬんだから
			の歌詞って『青山246深夜族の夜』の野坂説法から来てますよね。
			
			12 名前:剣& ◆jWa8yc0A5k 投稿日: 2006/10/20(金) 18:13:41
			最高(p'v`q◆)
			毎日聞いてます!
			
			13 名前:健@自由が丘 投稿日: 2006/10/31(火) 00:15:01
			毎日聴かれてますか?!
			重量感のある楽曲が多い中で、第一印象が薄味に感じたのを後悔。
			コクがあるというか、深い曲だと思います。
			ライヴがまたイイんですよ!
			あ、なるほど、「青山246深夜族の夜」から? 鋭いですね!
				
				
				
Song composer(s)
			
									作詞 横山剣
						作曲 横山剣
			
			Recordings
				
			
			Crazy KenBand/GALAXY
						
						
						(→amazon.co.jp)
					
		
Performance [44]
				
			2006:
				September: 02|11|22|25|26
			October: 01|02|05|09|13|14|16|23|27|28
			November: 01|04|06|07|11|14|18|25
				December: 07|18|19|21|23|25|31
				
				2007:
				
				2008:
				
				2009:
				
				2010:
				
			2011:
				January: 29|31
				February: 12|19|21|28
				March:
				April:
				May:
				June: 02|03|16|17|19|21|24
				July: 16|17|29
				August:
				September: 12|13|30
				October: 07|10|14|23|28|29
				November: 02|03|07|10|11|13|18|22|23|30
			December: 03|04|08|12|17|20|21|23|24|25|31
				
				2012:
				
				2013:
				
				2014:
				
			2015:
				January: 22|23|31
				February: 07|08|11|15|19|20|28
				March: 17|22|24
				April: 17
				May: 06|31
				June: 12|18|20|21|25|29|30
			July: 11|20|23
			August: 01|02|29
			September: 05|06|11|12|15|16|18|21|23|25|26|30
			October: 03|04|07|10|11|13|22|24|30
			November: 01|07|09|13|14|22|23|27
			December: 05-06|08|09|12-13|17|18|25|31
				
			2016:
				January: 17|21|22
			February: 13|20|24|25|27
				March: 11|13|24|26
			April: 02|06|10|22
				May: 14|22
				June: 12|13|15|16|24|25|29|30
				July: 02|03|08|10|16|24
				August: 05|07|11|27
				September: 01|02|13|18|22|23|25|26
				October: 03|04|08|09|20|21|25|29|30
				November: 03|04|06|10|12|18|19|26|29|30
				December: 03-04|10-11|14|18|19|25|27|28
				
			2017:
				January: 17|18|22|28
			February: 03|11|13|14|25
				March: 04|05|12|21|25
				April: 06|22
				May: 13-14|14
			June: 02|11|18|19|21|23|24
				July: 05|11|15|16|23
				August: 12
				September: 02|11|23|27
				October: 01|02|04|07|09|13|15|18|19|27|29
			November: 02|03|05|09|10|12|15|16|18|19|25|27
			December: 05|09-10|13|14|18|20|30|31
				
			2018:
				January: 14|17|18|31
			February: 03|06|07|10|12|14|17|24
				March: 17
				April: 08|21
				May: 06|12-13
				June: 19|21|22|25|27|29
				July: 01|14|16
				August: 19|25
				September: 01|04|08|09|14|24
				October: 02|07|08|10|13|17|19|20|27|28
				November: 01|02|09|10|15|17|20|23|25
				December: 08-09|12|17|18|21|27|28|31
				
			2019:
				January: 13|15
				February: 03|07|11|16|22
				March: 02|04|18
				April: 07|10|27
				May: 11-12|25|26
				June: 01|20|25|27|28|30
				July: 06|13|15|21|25
				August: 18|24|26|29
				September: 03|07|08|15|16|20|22|27
				October: 02|04|05|08|11|14|18|23|26|27
				November: 04|06|08|09|16|17|22|24|30-01
			December: 03|14|16|18|19|21|22|31