白板(過去ログ)

次のページ   前のページ   ホームページへ



お疲れ様でした! 投稿者:あいじい  投稿日: 6月 7日(月)13時07分55秒

健@自由が丘さん、早々とお会いできましたね(笑)
小野瀬雅生ショウライブも初めてで楽しんでいただけたようでよかったです。
(って私はメンバーじゃございませんが 笑)
ライブ後のお楽しみ会も楽しかったです!お誘いいただいてありがとうございました。
でも私の話ばっかりになってしまって申し訳なかったです、反省m(_ _)m
しゃべりすぎか飲みすぎか、今朝はちょっと喉が痛いです(笑)
またお会いできましたときには、ィよろしくデス♪
あ、早速うちのHPにリンクさせていただきました☆

http://plaza.rakuten.co.jp/livedaisuki/


よそ見禁止 投稿者:健@自由が丘  投稿日: 6月 7日(月)12時30分1秒

って言っても無理だよね、お嬢様方には。

◎つんちゃん
いらっしゃいませ。
さりげなく、オーラを消してのご登場でしたね、御大。
のっさん、カッコいいですよね!
いろいろとお楽しみいただけたら幸いでございます〜
おじゃましまーす! 投稿者:つん  投稿日: 6月 7日(月)11時36分54秒

こんにちわ!初めて遊びにきました。

昨日はお会いできて嬉しかったです。
そして、色々とありがとうございました!(本当にいろいろと!)

ギターには(というか、楽器には)まったく明るくない私なんですが、
昨日は、小野瀬さんの指を食い入るように見つめておりました。(ほんの数分、よそ見したケド。。)
綺麗でした。
うまく言えないけど、同じギターでも、その人にしか出せない音ってやっぱりあるんですね。

自分で弾けたら、楽しいだろーなぁ。

今週は、またまたお会いできますね。楽しみにしておりまーす。
TOKYO GUITAR SHOW2004 投稿者:健@自由が丘  投稿日: 6月 7日(月)09時16分56秒

◎ぃよーこちゃん
一瞬だったけど、御大登場で良かったね! まいどありがとです。

TOKYO GUITAR SHOW2004、行ってきました。
どんなステージになるのかと、ワクワクします。
Destroy All Monstersでスタート。(曲目はsetlistを)
Johnny B. Goodeではvo.テツニさん登場〜信也さん〜剣さん・・・
その時の盛り上がりは、ご想像いただけますよね!
で、いつもの「小野瀬雅生、小野瀬雅生、小野瀬雅生ショー〜」

アンコールのはじめにのっさん「大変お騒がせいたしました」って。

当日の朝6時までPVの撮影だったそうで、ほとんど寝ていないとのこと。
「このトシになると、休みなしに働いてると辛くなってくるんですが・・・」
分かりますよ、それはよーく。 ご自愛くださいませ。

実は私、小野瀬雅生ショウのライブは初体験でしたが、プレイヤーの方々がとても明るく楽しげにプレイされているのを見て、とても幸せな気持ちになりました。
とてもいいバンドですね。 行って良かった!
オノセマサオショウ 投稿者:ぃよーこ  投稿日: 6月 6日(日)23時10分45秒

お疲れさまでした。
ブツ、ありがとうございました!

行ってみたら整理券配布ありということで、ちょっと凹みましたが、偶然(必然?)にも、まんまと横山社長の前だったので、うれしー!

小野瀬さん、今日もすごい弾きっぷりでしたね〜。
また腕がツっていないか、心配です。
新イカ釣り主義2004バージョン(うろおぼえ)ほんとかっこよかった!

ホラズリーさん(@ジロキチ)やテツニさんも参加で、楽しかったですね。

でわ、健@自由が丘さん、12日に!


たまらん 投稿者:健@自由が丘  投稿日: 6月 6日(日)12時21分24秒

レポ、ありがとうございます。 >あいじいさま
もう、涙、なみだでございます・・・
行った気どころか、すぐにでも行きたい気に!

そうなんですよ、フライデー。
あかちんちゃんが「あいじいさんだ!」って。 失礼いたしやした。
ジロキチ行ってきました 投稿者:あいじい  投稿日: 6月 6日(日)09時59分48秒

健@自由が丘さん、5月のフライデーにいらしてたんですか?
ぜひお声をかけてくださればよかったのに〜〜!
今度見かけたときにはぜひお声かけてくださいね!
TLDさんにはほんとにお世話になってます。

ジロキチ、ほんとにつたない私的レポですが書いてみました。
これ見て行った気になってくだされば嬉しいです。
http://plaza.rakuten.co.jp/livedaisuki/
みんなジロキチ? 投稿者:健@自由が丘  投稿日: 6月 4日(金)20時01分23秒

ですかね、今夜は? レポきぼー、って言ってみます。

◎ロドリゲスさま
ま、どうぞ、ごゆっくり。 お茶でも、って感じでいかがでしょ?
落ち着いていただけたら、この上ない喜びでございマッスル?

◎あいじいさま
5月のフライデーでご一緒だったはず・・・
剣さんの前でお嬢様方の保護者みたいにしてた者です。
なにぶんシャイ?なもんで、なかなかお声を掛けられず。
当サイト創始者(TLDと読むんですけど)から、お話しは承っております。
どうぞ今後ともサポートをよろしくお願いします。
なんだか 投稿者:ロドリゲス  投稿日: 6月 4日(金)01時00分51秒

落ち着くのは何故?
>健@自由が丘さん
お邪魔いたします。完全なる出遅れ番長ですが、
開設心よりお喜び申し上げます。
また色々とお世話になります。
多分福岡で一番の馬鹿主婦だと思いますが以後宜しくお願い致しマッスル(古)
はじめまして! 投稿者:あいじい  投稿日: 6月 4日(金)00時37分26秒

健@自由が丘さん、メッセージありがとうございました。
早速遊びに&カキコミにお邪魔しました!
某BBSでお名前は拝見していたのですが、
私のHPにもいらしてくださっていたそうで、ありがとうございますm(_ _)m
ここのセットリストの中で名古屋のは私からの提供の可能性が高く、
なくなってしまったのを後から知ったので、とても残念に思ってましたが、
こういう形で残してくださって、とても嬉しいです!

私のHPも私的レポばかりでつたないHPですが、
よろしければまた遊びに&カキコミに来てくださいね!
http://plaza.rakuten.co.jp/livedaisuki/
こだましてる・・・ 投稿者:健@自由が丘  投稿日: 6月 3日(木)00時17分13秒

「ちっち、あ ちっちっち、ああ」ってずっとこだましてるんですが・・・m-flo

◎あかちんさま
そぅそぅそぅそぅ・・・ こきつかっていーんですよぅ。
トークショウはTrio The Sexyなおねーさま方が先頭に並んで・・・
ライブはねぇ、私なんて寝っころがったまんまだもの、贅沢!


うらやまPなぁ 投稿者:健@嫁仕事中  投稿日: 6月 2日(水)18時03分39秒

★ぃよーこさま
いいなぁ、生社長のご尊顔を拝めて・・・しかもィ横浜市長との対談
12日にお会いできますね 楽しみです
セクスゥイな衣装を期待してます (^.^)

★あかちんさま
どんどん健@をこきつかってやってください
剣さまはひたすら素敵ですよね 歌詞の世界&セクスゥイ ヴォイス
はぁ・・・放心

グチですが、私の職場にはシャリマール(サウジ人)が
たくさんいて、彼らはひたすら声がでかく、ハンサムでもなく
働き者でもなく、突然お祈り始めるし(笑)、ワガママです
こんな奴らの召使は嫌なので、剣さまの秘書になれたなら〜♪
な〜んて妄想をいだく今日この頃・・・さて、帰ろうっと!
ぃぃっすねぇ〜♪ 投稿者:あかちん  投稿日: 6月 2日(水)12時40分31秒

なにげにレポを希望する(笑)書き込みをしていたのに、
再訪、今日になっちまいました;ごめんなさぃ。
ィヤッパリ素晴らしく充実したライブでしたのね!!!!!
楽しい気分のおすそ分けありがとうでヤンス。(ぺこり)
しっかし、うらやましぃ〜是!

ぃよーこ様>ご一緒できなくて残念だったニャ−・・オトナのピクニック(笑)
お疲れ様でした♪

中田市長とのトークショウ・・・
>剣さん「今のままでいいと思うけど、新しいばかりじゃなくて古い建物も大事にして欲しい」

>剣さんの「ひとの痛みがわかるような人間になりたい」・・・ 
ィ横山剣社長のお言葉、しみじみ・・きますネ。素敵でス。(感涙)


贅沢したよねぇ 投稿者:健@自由が丘  投稿日: 6月 1日(火)22時27分58秒

◎ぃよーこさま
開港祭、お疲れさまでした! 朝からだったから疲れたでしょ?

私なんて、寝っころがったままで「しゃくまんえん、しゃくまんえん」
しちゃいましたもん。
月と流れる雲を見ながらのライブなんて、そうは経験できないよね。

いつもいつもお世話になってばかりで・・・ ありがとうございます。
開港祭 投稿者:ぃよーこ  投稿日: 6月 1日(火)20時56分16秒

お疲れさまでした!
どっちかっていうと、社長と市長のトークショウを自分の中でメインにしてしまいました。(日焼けが恐ろしいトシなんだもん、野外で長時間並べないもん)が、ライブもよかったですね〜。
芝生にシート敷いて、呑みながらなんて、オトナのピクニック気分でした。
それにCKBさんの、あの会場にハマることといったら!
見ていてあんまり現実感がなくって、途中までボケッとしてました。

健@自由が丘さん、今度は12日でしょうか?
例のブツ、楽しみにしてます!
開港祭その3・最終回 投稿者:健@自由が丘  投稿日: 5月31日(月)00時39分2秒

雨が心配された週末でしたが、幸いにして良いお天気で。
って言うか、今年いちばんの暑さだそうで、もう真夏並みでした。

ステージから最前列のスペースまでに空間を設けられていたことと、
この際めったにできない贅沢をしようと、あえて後方のスペースに
陣取り、寝転がって(同行の某サイト創始者のT○Dさんはホント寝てた)の
観戦となりました。

で、ライブが始まる前に完全に無防備な状態で寝転がっていたら、某隊長と
某本部長が歩いてくるじゃありませんか! 踏み潰されるかと思った是。
アウトドアで心地よい海風に吹かれてボーッとしてたから驚いたよ・・・

曲についてはsetklistを見ていただくとして、新鮮だったのは、
剣さんの「クレイジーケンバンドと申します」って挨拶と、
初めて観たらしいお客さんの初々しいお褒めの言葉ですかね?

最後方から観ていましたので、観衆の反応が良くわかったのですが、
最後には完全にお客さんの心をがっちり掴んだ感じでしたよ。

トークショウでしゃべり尽くしたか、剣さんMC少な目でした。

やっぱり屋外でのライブは気持ち良いですねー。
遠くにベイブリッジを眺めるシチュエーション、最高でした


開港祭その2 投稿者:健@自由が丘  投稿日: 5月30日(日)23時48分56秒

横浜市長とのトークショウの内容を・・・
中田市長はCKB最高!、パシフィコでのライブ最高!を連発してまして、
とてもいい関係。
しゃべりは苦手だといつもおっしゃる剣さんですが、いやいやとんでもない
市長と互角なトークを展開。
市長もむしろ剣さんを主役に持ち上げて、懐が深くていらっしゃる。
ふつーそうじゃないでしょ、市長ともなれば・・・ いいっすねー!

主題は環境問題でして、リサイクルの話からG30=ゴミ分別の話。

10年後の横浜は?
剣さん「今のままでいいと思うけど、新しいばかりじゃなくて古い建物も大事にして欲しい」

市長「排他的じゃないチャンスのあふれる市にしたい」
剣さんの「ひとの痛みがわかるような人間になりたい」・・・ 印象に残りました。

で、オーディエンスとのG30の合唱、記念撮影タイム!で
あっという間の30分でした。

Special Thanks -> ぃよーこちゃん


開港祭その1 投稿者:健@自由が丘  投稿日: 5月30日(日)23時04分36秒

◎あかちんさま
行ってきました開港祭。
時間の経過とともに重くなる腰と戦いながら、皆々様の後押しがあって、
何とかでかけられましたよ〜 <- これがトシなのね

取り急ぎ、曲目についてはsetlistをご覧下さい。
とりあえず、ご心配されるようなことは何も起こらなかったことを
ここにご報告申し上げます。
レポについては、少々お待ちを・・・
タダほど高いものはナイ! 投稿者:あかちん  投稿日: 5月30日(日)18時16分46秒

開港祭のCKB無料ライブ♪健@自由が丘さんご夫妻は参戦?
わたしは来月のィ夜遊びに備えて、自宅で家事手伝い中でヤンス(涙)
小言を言われないためにも、チョットは家事に貢献して点数を稼ぐつもりでス。
今夜のライブは、どんな盛り上がりを見せるのかーーー 超☆気になりまス。
どんな曲が演奏されるのかニャー・・・
今度こそCD 投稿者:健@自由が丘  投稿日: 5月30日(日)14時17分10秒

意外にもアナログが届いたデオダートでしたが、参加しているスタンリー・クラークは
おおよそ25年前、ジェフ・ベックが一緒に連れてきましたよね。
武道館と横浜文体行ったっけ・・・ その時はじめてベーシストに注目した私でした。

今度こそ(ってアナログは無いか)CDがちゃんと届きましたm-flo。
すんごい豪華なメンバーですよね!
アナログがぁ! 投稿者:健@自由が丘  投稿日: 5月25日(火)19時45分1秒

◎ち〜旦さま
お仕事大変だったですか? 私もチッタの頃はひぃひぃ言ってました。
昨日、教材その1・デオダートがアナログで届きました。
無意識にアナログ注文してる自分に感動? ←完全にボケ
う〜ん、このフレーズ、よーく存じ上げておりまする。
で、帰りにm-flo買いに寄ったのですが、無い!!
仕事が過酷な一週間だった俺 投稿者:ち〜旦  投稿日: 5月25日(火)10時12分36秒

5月のフライデ、色々面白いものが観れて聴けて
良かったですね!(行けなかった...)

昨日、某CD屋でm-floの今日発売のCDをかけていたんですが
その中の楽曲で

★Cosmic Night Run/野宮真貴 & CRAZY KEN BAND★
が流れたんですが、店内に響き渡って、なんか
授業参観で息子が発言しているのを聞いている
親の様な心境になりました。
言葉が上手くありませんが、きっと皆さんも
そう感じるだろうと(笑)これ、CKBの外仕事では
RDRに次ぐカッキーン━━(゚∀゚)━━!!! 作品でしたよ。
ワタシとしては。アナログで切って欲しいなあ。
(他の収録曲もきっと素晴らしいと思います)
過酷な一週間だったみなさま 投稿者:健@家  投稿日: 5月24日(月)19時52分47秒

いかがお過ごしでしょうか?

◎あかちんさま
伝説を生で拝聴できて、より一層想像をたくましくできましたっ!
剣さんを見る目がハートになってる方々をみるのも、また楽しゅうございます。
2度とない船ロック、伝説確実の船ロック、ぜひご乗船を!
私はねぇ、友人の結婚式がありまして。 <- 正当防衛

◎りか会長さま
いらっしゃいませ。 お待ちしておりましたよ!
しょーもないレポで、お許しを。
これでも、せめてもの罪滅ぼしのつもりで・・・
何より、メンバーの皆さんがホッとされてる感じが良かったです。
何だか安心しました。
お聞きください 皆様よ 投稿者:健@嫁仕事中  投稿日: 5月24日(月)19時37分58秒

>ち〜旦さん
ありがとうございます。
やっぱり御大「自ら」ファン交流は珍しいんですか?
うれしすぎます、いまだ陶酔中
「残尿感」Tシャツ着ていた女性を剣さまが紹介してましたよ、22日。

>ぃよーこさま
こちらこそ、本当にうれし楽しの2日間でした
もう一生こんな贅沢はないかも・・
開港祭りは主婦してるかな・・・自己闘争中

>あかちんさん
可愛らしい雰囲気なのにお酒強いですね うらやますい
私も、剣さまの「素顔」の大ファンで、どーしてサングラス
かけちゃうのかな〜、もったいないと思う毎日でございます
目線が分かっちゃうからかな?(笑)

反芻しすぎて全然仕事がはかどらない一日でした!
お邪魔しまッス。 投稿者:あかちん  投稿日: 5月24日(月)18時31分23秒

健@自由が丘 ご夫妻さま
先日は 22日フライデーにてご同席できて大変嬉しゅう御座いました。
ご馳走様ですm(_)m
セットリストを見せていただいて、ライブの模様を思い出して〜おりまス。

剣さまは、サングラス越しの瞳も素敵ですが、サングラスをはずしていらっしゃる時
のチャーミングな目元もステキ☆でしたね。
矢沢永吉さんを多い浮かべさせられるような 数々のポーズ。
まえにスポーツ雑誌ターザンで 矢沢さんは肉体美を披露されていましたが、
剣さまの ランニングの下の恰幅のあるお腹まわりも、素敵に魅力的☆でした。

昨日はヘロヘロで今日もまだ寝不足を引きずってボケ−ッとしてまス。
「船ロック」費用捻出のおこづかい計算。ぅぅーん・・・微妙(−_−;
まいっちんぐ。
トコトコ 投稿者:りか  投稿日: 5月24日(月)18時02分15秒

やってきました>健さん
フライデー羨ましいな〜。今月はチッタもあったんでお休みしました。
まだ新曲全然聴いてないんです。楽しみで仕方ないです。
楽しいレポありがとうです!
フライデー・レポ? 投稿者:健@自由が丘  投稿日: 5月23日(日)23時08分52秒

今月は幸運にも両日出席?できましたので、拙文をば。

■5/21金曜日2部
入店前に剣さんとお会いしたのですが、階段から上半身ハダカで・・・
「あら! 剣さんはだか?」「いやーきもちいーっ」で、
これからの好演の予感がした瞬間でした。

これは勝手な想像でもあるのですが、レコーディングに
ツアーと何かと多忙で少々お疲れかな、というのが私のここ2月ばかりの印象でして、
この瞬間の剣さんの顔を見た時に、「お!」と思ったわけです。
で、後にMCで話されたことなのですが、前の日にニューアルバムが完成
したとのことで、やはり!とこれまた勝手に納得した次第。
ちょうどツアーも終わりレコーディングも終わり、ホッとされた
瞬間だったのかもしれませんね。

まぁ、それとハダカは関係ないんだけども・・・

で、肝心の実演ですが・・・ 最高! 良かったです! 楽しかった。
新曲も1曲実演。 Chinatown,Los Angeles。

この曲はMPでも流れたことがありましたので、耳覚えがあった曲ですが
私はいまいちピンときていませんでした。 <- m(__)m

でも、剣さんがしっとりと歌う姿を観つつ聴いて、グッときちゃいました。
いい曲ですよ〜、リリースが待ち遠しいですね。
詩の内容としては、「新婚旅行で行ったロスなんだけど、離婚しちゃって」
みたいな状況のようです。
情景が浮かぶ、いい曲だと思いました。

のっさんは、Giant Trevally実演。
かっこいいいですよねー、しびれます。
食い入るように見ちゃいますよ!

終演後も@嫁も書いてますが、とてもリラックスされてた剣さん。
なんだか久しぶり、そう感じました。

■5/22土曜日2部
えーっと、本日も入店前から・・・
1部のお客様(ゲストじゃないです)にユーミンさん。
ちょうどお店を出られたところで、お見掛けしました。
剣さん、今度はランニング姿で道案内してました。
寒いくらいの夜でしたので、風邪引くって! 暑がりですよねぇ。

のっさんはといえば、いつもどおりスーツ。
で、それはそもそも「信也君が、もうTシャツとジーパンでは
レコーディングに来ないで下さい」と言ったから、だとか・・・
それ以来、1年以上ずっとどこでもスーツなんだそうです。
それにこたえて信也さん「冗談で言ったんですけどね」。

この夜も剣さんの小ネタ炸裂! ニヤリの連続でした。

実演は・・・
時間というものは誠に残酷なもので「あの鐘を鳴らすのはあなた」
で幕となりました。

終演後、疲労困憊のご様子ののっさんにお聞きしたのですが、
今回のレコーディングは「ほんとうに大変でした」。
心の底からの「本当に大変」に聞こえました。
大変なんでしょうね、のっさんの役割って・・・
心をこめて「ご苦労様でしたー!」と申し上げました。


何だか変なレポで・・・
音楽的なことはフォロー希望・・・ こればっか。

お読みいただいた方 -> ごめんなさい。 m(__)m


また寒いくらいで・・・ 投稿者:健@自由が丘  投稿日: 5月23日(日)20時27分52秒

◎ぃよーこさま
今月のフライデーはすっかりお世話になってしました。
ありがとうございました。 とても楽しかったです。

またお会いできる日を熱望!
今夜もまた? 明日の会社、つらそー・・・

◎ち〜旦さま
フォロー感謝です。 
音楽的なことはダメダメなので、どうぞよろしく。


健@自由が丘様&健@嫁様 投稿者:ぃよーこ  投稿日: 5月23日(日)15時05分18秒

週末2日間お疲れさまでした。
ご一緒してくださってありがとうございました。
なんだかまだ夢のようです。
とか言いつつ、きょうは会社のお付き合いで初めてジャズのライブへ行きます。
寝てしまいそうで、逆に緊張してます。情けない…。

次は開港祭かな?
またお会いできるの、楽しみです。BGMはサンボマスターでした。
slip away 投稿者:ち〜旦  投稿日: 5月23日(日)02時18分19秒

>桃さん、このタイトルの曲って
すごい数あるね。
★解説:Sunaga t ExperienceのDOUBLE STANDARD
という作品の中のslip awayという楽曲(Pメセニーのカバー)
でのっさんがあのファイヤーバードでパットの音色を作って
客演している訳です。CKBのどこを切ってもあのサウンドは
出てこないから一度聴いてみそらしど。

http://www.allmusic.com/cg/amg.dll?p=amg&uid=UIDSUB020405221304003180&sql=H1297811:2

>健@嫁さん
社長のファン交流なんて珍しいですね、最近では。
そして、新曲聴けてよかったですね!
以上は、31番目から60番目までの記事です。



次のページ   前のページ   ホームページへ